top of page

投資仲裁における反訴(Counterclaims in Investment Arbitration)

Edward Guntrip

2024年6月20日

外国人投資家は,投資仲裁において強制力を持つ国際投資法上の投資保護基準の恩恵を受けている。しかし,国際法は外国人投資家を直接拘束するものではなく,投資仲裁は外国人投資家の不祥事への対応に苦慮している。そのため,ホスト国は投資仲裁において,国際法違反を理由に外国人投資家に対して容易に請求することができない。Edward Guntripは本書において,ホスト国が投資仲裁において反訴手続を利用し,国際法違反の不法行為に対する外国投資家の責任を追及する方法を示している。仲裁実務に基づき,投資受入国が反訴手続の有効性を高めるためにどのように自国の国家実務や訴訟戦略を修正できるかを提示し,投資受入国がどのような場合に反訴手続を取るべきかを評価している。

第1章 投資仲裁と反訴

第2章 反訴に対する管轄権

第3章 請求と反訴の関連性

第4章 反訴で適用可能な法

第5章 反訴の法源

第6章 反訴のMerits

第7章 反訴の「魔法」


学部生・院生の国際法勉強会

g-sasaki(at)doshisha-u.net

©2024 GenSasaki。Wix.com で作成されました。

bottom of page