top of page
国際法勉強会
Paul F Diehl, Charlotte Ku
書籍情報, 国際法教育
2024年5月10日
Teaching International Law』は,学部レベル,大学院レベル,またロースクールや法曹養成課程において,国際法を教えるための最善の実行に関するガイドラインと提言を提示する。
本書は,試験やコースワークを含む評価メカニズム,ケーススタディやソクラテスメソッドなどの授業戦略,コース内容,理論について,ブルーム分類学の観点から鋭く探求している。著者らは,学部レベル,大学院の学位プログラム,専門的なLLM学位における国際法の教育について,米国と欧州やアジアのモデルの違いを指摘している。また,人権,貿易,環境,刑法といった国際法の専門科目の教育についても取り上げている。
40年以上にわたる国際法教育の経験に基づく本書は,国際公法はもとより,刑法・司法,国際商法,国際経済法・貿易法,グローバル法・トランスナショナル法などの科目を担当する教官にとって不可欠な資料である。また,ロースクールや専門職大学院の国際法コースの講師にとっても有益な内容となっている。
https://www.e-elgar.com/shop/gbp/teaching-international-law-9781802204100.html
【目次】
1 国際法教育入門
2 授業の内容
3 指導方法
4 学生の学習の評価
5 理論と国際法教育
6 国際法の専門的なトピック
bottom of page