top of page
国際法勉強会
Marco Sassoli
書籍情報, 人道法
2024年2月10日
国際人道法(IHL)分野の決定版となった教科書の第2版では,IHLの適用,敵に対する敵対行為のあり方,国際武力紛争と非国際武力紛争,文民と戦闘員につき,従来の区別の妥当性などを,本分野の第一人者であるマルコ・サッソーリが徹底的に分析している。
第2版では,著者の実務経験に基づき,捕虜を含む特定カテゴリーに属する人々を保護する規則や,さまざまな類型の敵対行為,破壊行為が違法であるか否かを決定する際の難題について論じている。重要なのは,ロシアとウクライナの武力紛争を考慮に入れたことであり,中立法の残滓について論じ,侵略の禁止と双方が尊重すべき人道的規則の厳格 な分離を擁護している。新節では,障害者,包囲と人道的回廊,メディアの役割,宇宙空間におけるIHL,致死性自律型兵器システムに対する意味ある人間のコントロールといった概念との関連でIHLを探求している。
明快に構成されたこの新版は,国際人道法のすべての学生や研究者にとどまらず,人権や国際公法の研究者にとっても必読書である。軍事専門家やNGOの法律家,政府間組織で働く人々にとっても必携の書である。
bottom of page