top of page

【リサーチペーパー】紛争における文民の安全を強化する

Emanuela-Chiara Gillard

人道法

2024年4月1日

紛争状況における人々の苦痛を和らげたいという願いから,敵対行為に巻き込まれた文民に一定の安全を提供し,人道的対応活動を促進するための取り決めを設けることがしばしば求められる。

本稿では,近年の紛争で確立され,求められた6つの人道的な取極,すなわち人道的な通知,避難,人道回廊,敵対行為の一時停止,保護区域,飛行禁止区域について論じる。

これらの取り決めのなかには,相互に関連しているものもあり,互いに連携して確立される必要がある。たとえば,避難が安全に行われるためには,敵対行為の一時停止とともに,人々が安全に移動できるルートが必要である。

人道的な取極のそれぞれについて,関連する国際法を概説し,繰り返し生じる運用上の課題を明らかにし,優れた実践のための提言を行う。結論として,すべての取極に適用できる包括的な指摘と提案がなされている。

【目次】

1 はじめに

2 人道的な通知の手配

3 避難

4 人道回廊

5 人道的休戦,休止,敵対行為の停止,および停戦

6 保護区域

7 飛行禁止区域

8 結論と提案


https://www.chathamhouse.org/sites/default/files/2024-04/2024-04-24-enhancing-security-of-civilians-in-conflict-gillard_0_0.pdf

学部生・院生の国際法勉強会

g-sasaki(at)doshisha-u.net

©2024 GenSasaki。Wix.com で作成されました。

bottom of page